十六夜月の女恋歌竹村こずえ
盛り上がりどころ「酔えば酔うほど」の「よ」は「いよ~」という感覚で発音すると、タメがきいてかっこよくなりますよ。
歌の最後「こいうた」それぞれの文字レベルで口をはっきりと動かして言葉を出してください。
ほかにもポイントあるけど、レッスン動画みてくれ~い。かききれないよー。
夕顔~ふるえる花寺本圭祐
歌の前半は難しいです。間のとり方が難しい!!ですので覚えやすい後半から先にメロディーを覚えちゃおう!
小田純平さんの作曲。おしゃれでステキな歌ほど手ごわいのでもどかしいですが、歌はアタマから順に覚えないといけないなんて
決まった法律はないですから、スっと入るところから覚えましょう!

おにぎり / NOBBY
2018年4月24日発売 (株)徳間ジャパンコミュニケーションズ
アメリカのメイン州の現地FMで3年間パーソナリティーをされていたそうです。
帰国後2004年に日本でデビューされたそうです。ふるさとや家族をテーマにした歌を歌っていらっしゃるようです。「おにぎり」を聴くとおなかが空いてきちゃうます!!ほかほかのおにぎりたべたーい!

十六夜月の女恋歌 / 竹村こずえ
2018年3月20日発売 (株)徳間ジャパンコミュニケーションズ
ジャケットもかっこいい!トラック運転手の経歴ももつ竹村さん。
今作はスケール感もあり、凛々しさもあり、最高です!
ENKAの森、4月のイチオシだーい!

お酒でワルツ / 長保有紀
2018年4月24日発売 (株)徳間ジャパンコミュニケーションズ
軽快なワルツですが、長保さん流でかなり大人っぽい雰囲気です。
でもね、むずかしい歌ではないから、ビギナーの方もチャレンジしてね!
カップリングの「外国船」。こちらもおすすめ。聴かせる歌です。

俺の空 / 松阪ゆうき
2018年4月24日発売 (株)徳間ジャパンコミュニケーションズ
すごい!音大の声楽科卒の歌手さんです。声、太いもん。お外の景色を
描いた歌が似合いますよ。このスケール感!必聴です。

夕陽川 / 新川めぐみ
2018年4月3日発売 (株)徳間ジャパンコミュニケーションズ
改名して心機一転のめぐみさん。正統派の演歌ながら、八代亜紀さんを
彷彿させるスリムなドレス姿です。衣裳でイメージを作るのもひとつの
アイデアですよね。がんばってください。

夕顔~ふるえる花~ / 寺本圭祐
2018年4月3日発売 (株)徳間ジャパンコミュニケーションズ
女性ファンが多そうです~!ENKAの森、女性スタッフも
ファンになっちゃったそうです。ジャケット写真がズキユーン!
だそうですヨ。